MENU
当サイトは広告が含まれています。

診療科目によって変わる看護師の仕事内容

病院は規模が大きくなればなるほど、診療科目もたくさん存在するものです。特に、総合病院や大学病院は、各診療科目をオールマイティに揃えているところが多いですね。

医師の場合は特定の診療科目をずっと診ていくケースが多いですが、看護師の場合は違います。どこかの診療科目にて看護師が不足すれば、そこに異動させられるケースもあります。

診療科目が変われば、その度に勉強が必要になります。

内科であっても、胃腸科や泌尿器科などがあり、このような内科系での異動ならまだ良いですが、内科系から外科系に異動になるケースもあります。

このような場合は、医師のサポートにおける仕事内容や使用する医療器具が違ってくるので、1から勉強をし直す必要性も出てきます。

外科であれば、手術のサポートも行う可能性が出てきます。産婦人科の勤務になれば、分娩についても学ばなければなりません。

診療科目が変わることは看護師にとって大変なことかもしれませんが、勉強になることも非常に多いです。前向きに、そして積極的に新しいことをどんどん吸収していきましょう。

また、どうしても診療科目が変わるのが嫌な場合は、専門病院への転職が良いかもしれません。一つの診療科目を深く追求して行きたい場合は、その診療科目を専門で取り扱っている医療施設に行くのが一番です。

さらに、その診療科目に認定看護師の資格がある場合は、それを取得すれば更なる専門性を高められると同時に、責任のある仕事も任せられたりします。

認定看護師の取得についても、一度はしっかりと考えてみたいですね。

熊本 看護師 求人

スポンサードリンク